満席御礼!【4月25日(木)開催】不動産・建築事業者限定アライアンスマッチング交流会
満席になりましたため、受付を終了しております アライアンスによる生産性向上と効果
パッショントラストは可能性ある経営者や組織を支援するチームであり、クライアントと共に「未来価値の創造」を促進し、「価値の最大化」を担います。
経営者と膝を付き合わせ本音で語り合いながら「理想を明確」にし「現状を把握」して、そのギャップを埋める「ステップ(階段)」を描き、「プロセスを構築」します。やがて、その過程は「感動と躍動感」を覚え、生産性を増しゾーンに入り加速することでしょう。その先に「人と組織の持続的成長」が待っています。
パッショントラストは「貴社の成長を約束」します。
「あり方」「やり方」どちらか一方だけでは企業は成長できません。 会社の成長ステージ(成長段階)、規模(売上・従業員数)、業種、経営者のタイプなどによって、必要な「あ り方」と「やり方」の割合が異なります。 当然、同じ企業や組織でも、その時々の状況によりその割合は異なります。 「やり方」が効果を得るための「あり方」が前提にないと「やり方」は機能しません。 やり方のみで合理化された企業は、「人間関係」が希薄になり「信頼関係」がなくなり矛盾が生じます。 「あり方」は効果を促進し、「やり方」は効率を高めます。 その理念・ビジョン(目的)のために、ゴールを明確にして邁進するリーダーのその姿こそ、「リーダーシップ 」なのです。組織内での各人の「役割と責任」の「明確化」や「仕組化」はそれを促進させます。 自社の状況に合わせて、振り子のように「あり方」と「やり方」の割合を調整する「PVG-PDCA」※を意識し た「バランス力」が求められます。※PVG-PDCAとは?
Philosophy(理念)Vision(ビジョン)Goal(目標)➡Plan(計画)Do(実行)Check(評価・分析)Action(改善)の流れを示した概念です。
階段を一段ずつ登っていくと、あるポイントで沸点を超え、加速度的な業績拡大が実現するのです。それこそが真の「持続的成長」です。真の成長とは、自身を取り巻く顧客や関係者およびその家族を含めて、いかに成長発展を遂げられるのかを創造し、そして努力をしていけるのか?だと我々は考えます。それは、筋トレやマラソンと同じで、真の楽しさや本物の結果の前には痛みや苦しみがあり、沸点を超えてこそ、地に足ついた成長や本質的な楽しさ及び実質的利益が現実となるのです。単なる短絡的な盛り上がりは成長ではなく膨張だと繰り返し唱えます。
マーケティングや仕組みづくりは、大切な要素であり、当社もそのシステムの構築を推進するお手伝いをしておりますが、それを超える考え方こそ、「個々の人間力」の強化と推進なのです。即ち、Lead The Self 自分自身を牽引する力です。「理想と現実の乖離」この事実を客観的に受け止め、現実に立ち返り「理想」を実現する。その何かを突破するきっかけと、プロセスを我々は提供します。
こんなお悩み抱えていませんか?
なぜ?パッショントラストだとうまくいくのか?
中小企業・
ベンチャー企業に特化
当社クライアントは売上高、数億円から100億円。社員数数十人から300人程の中堅、中小、ベンチャー企業が中心です。企業や人の今後の成長を標榜するときに、コア事業の強化及び新規事業の戦略策定などに悩む企業、また世代交代を迎え次世代の経営のあり方や組織構築の具体的変革に悩む企業がメインのクライアントです。
経営を俯瞰し
見える化
例えば、企業成長や改革のために〈人事評価制度を導入する〉といったことがよくありますが、果たしてその時点で突然と制度を導入することが、ソリューションの最適解なのでしょうか?経営の現状を把握し、全体最適を捉えることで、企業の経営戦略策定から組織づくり、マーケティング改善、営業力強化、人材育成まで、経営課題解決策をワンストップでご提供し、優先順位を組み立てます。
あり方とやり方の
バランス
標準化や仕組化の提供を急がれる経営者も多いですが、組織やチームの状態が受け入れ態勢を整えていないと、どんなに優れた仕組を導入しても本質的には機能はしません。経営陣の理念やビジョン・ミッションの思考の整理など、あり方から見直し、想い(あり方)とやり方との優先順位やバランスを組み合わせた進め方が出来るのも当社の特長です。また、当社の成果・クライアントの成果を徹底的に拘り、売上向上に直結したコンサルティングを提供します。
知識だけではない、
経験実績
「理論より実践」、スキル・テクニックを駆使した学術的なソリューションの提供は行いません。なぜなら、当社のコンサルタントは自らが悩み、そして課題解決してきた知見の持ち主だからです。また、戦略策定や会計実務・組織構築・人事制度構築・営業のしくみづくり・業務改善など確かな経験と実績を裏付けする有資格者が多数在籍しております。
業務オペレーションに
高い専門性
ある課題一点だけを改善をしても根本的な解決に至らない場合があります。実際に生じているすべての問題に対して部門横断的に包括的な取り組みができていないケースが(セクショナリズムに陥っている場合もあり俯瞰した采配を要します)存在するからです。当社では経営陣が描く、経営戦略や事業計画を俯瞰的に把握し、すべての問題に同時並行的に取り組み、営業管理~業務管理などフロント業務~バック業務まで一貫した体制(オペレーション)構築が可能です。
満席になりましたため、受付を終了しております アライアンスによる生産性向上と効果
緊急開催決定!「自立型人材育成の真実」マネジメント座談会 ~自立型人材を育成する
福島正伸先生からのメッセージはこちらです ➡ 福島先生からのメ
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。 誠に勝手ではございますが、以下
【満席御礼!終了しました】 経営者・リーダーのための 「理念浸透の成功例」と「自
この度、当社のホームページを全面リニューアルいたしますので、事前にお知らせいたし
《中小企業経営者、役員必見!》 毎回満席で要望多数につき緊急開催決定 最新ビジネ
平成30年の新春を迎えるにあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げますとともに、日頃